もともと「ひとりご飯」の文化があまりない韓国では2人前からの注文が基本。なので、ひとり旅ではちょっとご飯に困ることも…。
でもせっかく韓国に来たなら、韓国っぽい料理を食べたいですよね!
最近はライフスタイルの変化に伴い、ひとりで入れるお店も増えてきました!そこで、ひとり旅でもサクッと入れて、美味しくひとりご飯が楽しめる駅近徒歩5分以内でアクセスできるお店をご紹介します。いろいろな料理を楽しみましょう!
1 オダリチプ(カンジャンケジャン)
<アクセス>
地下鉄4号線 明洞駅 6番出口 徒歩3分(本店)
地下鉄4号線 明洞駅 8番出口 徒歩3分(2号店)
明洞の街中にあり、アクセス抜群!有名K-POPアイドルも数多く訪れている、カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油づけ)の超有名店です。スタッフさんがカンジャンケジャンとご飯、おかずなどを混ぜて準備してくれます。
コースだと、色々なおかずつきでお腹いっぱいになること間違いなし。少食の方にはやや分量が多めかもしれないので、お腹の空き具合に合わせて単品注文でもいいかも。本店と2号店が同じ明洞にあるので、お好きな方へどうぞ!
2 アグランコッケラン(カンジャンケジャン)
<アクセス>
地下鉄3号線 東大入口 2番出口 徒歩3分
ショッピングで有名な観光スポット東大門(トンデムン)からも近いです。お店は路地の一番奥にありますが、道が広めなのでお店は見つけやすいです。かわいいカニのイラストが描かれた大きな看板が目印です。
こちらもカンジャンケジャンが一人でも楽しめるお店で、甘くてプリッとしたカニと濃厚な味噌・卵が絡むと美味!さらに一人前でおかずもついているので大満足!
さらにお店の名前にも入っている「アグ」はアンコウのことで、アンコウ料理も楽しめます。
3 少年食堂(カンジャンセウ)
<アクセス>
地下鉄2号線 弘大入口駅 7番出口 徒歩4分
カンジャンケジャンは「カニ」ですが、こちらは「エビ」の醤油漬けのお店です。プリッとしたエビに絡まった甘めの醤油味がたまらず、ご飯が止まりません!ハサミで頭としっぽをカット、そして一口大に切ってご飯にのせて食べます。
おぼんに収まる定食スタイルで、メイン・汁物・おかずとバランスよく、女性でも分量がちょうどいいのが嬉しいポイントです。
こじんまりとしたお店ですが、行列ができることも多い人気店です。メイン通りから一本細い道に入るので、初めてだとわかりにくいかも。地図を見ながら行きましょう!
4 明洞餃子 本店(カルグクス・マンドゥ)
<アクセス>
地下鉄4号線 明洞駅 8番出口 徒歩3分
こちらでぜひ食べたいのが「カルグクス」と「マンドゥ」です!「カルグクス」は温かい麺料理のことで「マンドゥ」は餃子のこと。
鶏ガラスープベースのカルグクス、少し辛いビビングクス、豆乳ベースのコングクスなど、時期によりメニューが変わり、いろいろな種類が楽しめます。
マンドゥは薄めの皮でたっぷりの具材が包まれ、10個入りのまるまるとした蒸し餃子として提供されます。マンドゥはテイクアウトもOKです!
5 王妃家(焼肉)
<アクセス>
地下鉄4号線 明洞駅 9番出口 徒歩3分(本店)
韓国に来たらやっぱり食べたい!肉は外せないメニューですよね。この王妃家も人気店で明洞エリア付近に6店舗あります。
ひとりご飯で楽しむなら定食スタイルのメニューがオススメで、人気メニューは「豚カルビ定食」。お肉の味付けはちょっと甘めです。
おかずもてんこ盛りでテーブルいっぱいに出てくるので、満足感がすごいです!おかずを全部食べ切るのは、ちょっと大変かも。
6 キムガネ(キムパ)
<アクセス>
明洞駅 4番出口 すぐ
※チェーン店なので弘大や江南などソウル各地に店舗があります。
キムパ(海苔巻き)はもちろん、丼・麺類・トッポッキなどの粉食を含め、とにかくメニューのバリエーションが多いのが特徴です。
「キムパも食べたいけど、トッポッキも食べたい…」なんて、旅行中ならではのワガママも叶えてくれます。ソウル各地に店舗があるので、観光がてら近くのキムガネ店舗に寄りやすいのもメリットですね。
7 ロッテ百貨店フードコート
<アクセス>
地下鉄2号線 乙支路入口駅 直結
ソウルの中心部にあり、さらに駅直結でとても便利!フードコートはデパ地下となる地下1階にあります。ちなみに9階から上のフロアがロッテ免税店です。
フードコートは韓国料理以外にも和洋中とバラエティー豊かなので、ひとりの食事で困ったときはココへくればなんとかなります。店前にカウンター席を設けているお店も多いので、ひとりでも気軽に入りやすいです。
8 ギャラリア百貨店フードコート
<アクセス>
地下鉄水仁・盆唐線 狎鴎亭ロデオ駅 7番出口直結
ハイソな江南エリアにある狎鴎亭ロデオ駅から直結の高級百貨店。地下1階の「Gourmet 494」と呼ばれるエリアにあります。フードコートとは思えない高級な雰囲気が漂っており、レストランのようです。
そして「スマートファインダー」という会計後に渡される端末をテーブルに置くだけで、料理をテーブルまで運んできてくれるという素晴らしいシステムがあります!フードコートはワイワイガヤガヤしたイメージがありますが、まるでレストランのように落ち着いた雰囲気で食事ができるのも嬉しいですね。
9 まとめ
ひとり旅だからこそ、ご飯はしっかり食べたいですよね!駅近徒歩5分以内でもこんなにたくさんおいしいお店がありますので、ひとり旅ならではの気ままさで、色々な韓国料理をはしごして楽しむのもいいですね!
今回ご紹介したお店は、ひとりはもちろん、もちろんみんなでご飯を食べることも可能なので、お友達やご家族と一緒に旅行をする際にも訪れてはいかがでしょうか。