韓国・K-Pop

初めての韓国を自由にめぐる!ソウルの交通

ソウルメトロ

いよいよ韓国に到着!さっそくソウル市内へ移動して、いざ観光地へ!

ソウル市内へは「仁川国際空港」か「金浦国際空港」のいずれかからのアクセスとなります。移動手段もいくつかあるので、予算や時間に応じて選んでくださいね。

仁川国際空港からソウル市内まで

日本からは主に成田空港からの便が到着する仁川国際空港。アジアのハブ空港でもあり、非常に広く、そしてスタイリッシュな空港です。

そんな仁川国際空港からソウル市内への交通手段は大きく3つで「空港リムジンバス」「空港鉄道A’ REX」「タクシー」です。

空港リムジンバス

空港リムジンバスは「高級リムジンバス」と「一般リムジンバス」があります。「KALリムジンバス」も高級リムジンバスの仲間です。

高級リムジンバスは座席が広くて快適、停留所も少なくてスピーディ。一般リムジンバスは停留所が多くてやや時間がかかりますが、お手軽な料金で乗車できます。

主要なエリアやホテルはバスの停留所になっているので、行先や宿泊するホテルがバスの路線にあるならリムジンバスを使うと便利!荷物を持たずに移動できるので、身体も楽です。

「KALリムジンバス」では日本語アナウンスがありますが、「高級・一般リムジンバス」のアナウンスは韓国語と英語になります。「KALリムジンバス」以外を使用する場合は、事前に停留所の名前を確認しておくと安心です。

チケットは下記で購入することができます。

ターミナルチケット販売場所
第1ターミナル・到着ロビー4番・9番出口の横
・リムジン乗り場に売り場と自動券売機あり
第2ターミナル・地下1階・第2交通センター

「T-moneyカード」などの交通系ICカードを事前に用意しておけば、わざわざチケットを購入しなくても乗車ができます!

駅やコンビニ、仁川国際空港でも購入できます。チャージしておけばピッと通すだけです。

空港鉄道A’ REX

仁川国際空港からノンストップの直通列車と、各駅停車の一般列車があります。第1ターミナルからソウル駅までですと、下記の内容で運行しています。時間が読みやすい交通手段なので、スムーズに移動できるのがメリット!

直通列車一般列車
料金(ソウル駅まで)9,000ウォン4,250ウォン
所要時間(ソウル駅まで)43分56分
運行間隔30〜50分間隔12分間隔
※2020年9月30日まで直通列車の運行が停止しています。最新運行情報は公式HPをご確認ください。

直通列車は、交通系ICカードの「T-moneyカード」は利用できません!乗車券の購入が必要です。

(一般列車は「T-moneyカード」の使用が可能です)

「直通列車乗車券」は仁川国際空港駅の案内センターや自動券売機で購入可能です。さらに使用している航空会社により、チケット購入時に航空券を提示すると割引を受けることもできます。

帰国の際に役立つサービスとして、

「ソウル駅から仁川国際空港までの直通列車利用者限定」で、

ソウル駅で事前チェックインを済ませることができます!

この事前チェックインは使用する航空会社が限定されているので、もし自分が利用する航空会社が該当するようであれば要チェック。

なんと事前搭乗手続き、荷物を預ける、出国審査まで受けられます。

空港に着いたら専用ゲートから荷物検査へ進むだけなので、出発時間まで重い荷物を持たずに、最後までめいいっぱい観光を楽しむことができます!

タクシー

目的地までダイレクトに行けるので一番ラクな移動手段。ですが、仁川国際空港からソウル市内までは距離がかなりあるので総コストは最も高くなります。

タクシーは「一般タクシー」「模範タクシー」「そのほかのタクシー」の大きく3種類に分かれます。

■一般タクシー

街中でよく見かける白・シルバー・オレンジ色のタクシーは一般タクシーです。初乗りは3,800ウォン。ぼったくり防止のため、乗車時に必ずメーターがついているか・作動しているかを確認して乗車しましょう!運転手さんに日本語や英語は通じないことが多いので、利用ハードルがやや高いかも。

■模範タクシー

黒塗りで黄色いランプが目印の模範タクシー。日本語が話せる運転手さんも多くいるので、利用するなら模範タクシーを検討してはいかがでしょうか。ちなみに一般タクシーより初乗り料金が高く6,500ウォンです。

車体に「FREE INTERPRETATION(無料通訳)」のステッカーが貼ってあるタクシーだと通訳サービスが無料で受けられます。困ったときはぜひ活用を!

■そのほかのタクシー

大型タクシーや、日本から予約ができるソウル市公式指定のインターナショナルタクシーなどがあります。

大型タクシーに似ている「CALL VAN」「VAN」などと車体に書かれた車には要注意。ぼったくりです。「日本語OK」などと車体に書いてあることも多いので、気をつけて。

行先所要時間一般タクシー模範タクシー
ソウル市庁付近約60分44,000ウォン〜80,000ウォン〜
※参考情報。時間、料金については変更の可能性があります。

迷ったら「空港列車A’REX・一般列車」がオススメ!

仁川国際空港はとても広い空港です。慣れていなくて迷ってしまったり、チケットを買う場所までたどり着けない・・・ということもあるかと思います。その場合は「空港列車A’REX・一般列車」がオススメです。

交通系ICカードも駅で買えるので、日本で電車に乗る感覚とほぼ同じ。もちろん自動券売機は日本語表記もあるので安心してください。運行間隔も短いので待ち時間も短く、目的地までスムーズに移動できます!

金浦国際空港からソウル市内まで

金浦国際空港は仁川国際空港よりソウル市内に近くて便利!羽田空港からの便は、ほぼ金浦国際空港に到着します。

交通手段は大きく3つで「リムジンバス」「空港鉄道A’REX・地下鉄」「タクシー」です。タクシーについては仁川国際空港とほぼ同じなので、そのほかの手段についてご紹介します。

空港リムジンバス

バスの種類は仁川国際空港と同じ、高級・一般に分かれています。仁川国際空港と比べてKALリムジンバスの路線が少ないので、目的地や宿泊するホテルの近くまで行ってタクシーや地下鉄に乗り換えた方が便利です。

乗り場は国際線であれば1・2階にあります。国際線のチケットを購入する時は停留所の係員に声をかけて購入します。購入方法が不慣れな方には少し難しいので「T-moneyカード」などを用意しておくとスムーズです。

空港鉄道A’REX

金浦国際空港からは「一般列車」のみ乗車が可能です。直通列車には乗車できません。

金浦国際空港からは非常にソウル市内へのアクセスがよく、ソウル駅へは約20分程度で到着します。なんて便利!しかも交通カード利用時は1,450ウォンと料金も格安。

ソウル市内の環状線である地下鉄2号線に乗り換えるには約13分で到着する弘大入口駅を使うと便利です。

ソウルメトロ(地下鉄)

金浦国際空港には地下鉄5号線、9号線が乗り入れています。時間がうまく合えば9号線の急行に乗ることができるので、さらに移動時間が短縮できます。

9号線はショッピングが楽しめる高速ターミナル駅やコンサート会場としてよく使われるオリンピック公園にも行くことができます。

5号線は世界遺産の景福宮や東大門方面へ行くことができますので、観光にくり出しやすいですね!

ソウル市内の交通

言葉の問題もなく、格安で、移動時間が読める!初心者向きなのはダンゼン「地下鉄」です。

ソウルの地下鉄は非常に発達しており、有名どころの観光地はほぼ地下鉄でアクセス可能!地下鉄を乗りこなして、旅行を楽しみましょう!

地下鉄は1~9号線

もちろん他の路線もありますが、ソウル市内の観光という意味では1~9号線があるということを覚えておけば問題ありません。

1~9号線までそれぞれシンボルカラーが付けられているので、パッと見れば分かりやすいのがソウル地下鉄の特徴です。

乗り換え駅も多くありますが、壁沿いにずーーーーっとシンボルカラーのラベルが引っ張ってあるので、そのラベルに沿って進んでいけば迷わずに乗り換えもできます。東京都の電車より乗り換えが簡単です(笑)

ただ1号線、2号線など上下線ごとに改札が分かれている駅がたまにあります。看板をよく見てから改札を通りましょう。人の流れにそのままついていって逆方面に出てしまうこともしばしば・・・。

T-moneyカードを手に入れよう

空港からの移動方法をご紹介した時にも出てきた「T-moneyカード」。色々な観光地を巡るなら、手に入れて損はありません。現金で支払うよりも運賃割引が受けられたり、地下鉄⇄市内バスなどの乗り換えでも割引が受けられます。

「T-moneyカード」は駅の券売機やコンビニなどで購入することができます。キャラクターカードやストラップ型など「T-moneyカード」の種類により購入金額は変わりますが、一般的なカードは2,500ウォンで買えます。券売機で購入する場合、日本語表記ボタンがあるので、それを押して案内通りに進めていけば大丈夫です。

「T-moneyカード」は購入時にクレジットカードは使えますが、チャージは「現金のみ」可能です。現金の準備を忘れずにしておきましょう!

地下鉄、鉄道、バス、タクシーなど様々な交通機関で使用できて、本当に便利なので観光へくり出す前にぜひゲットしてください。

地下鉄は妊婦さん優先席がある

座席一番端のピンクの席が妊婦さん優先席です。日本にはない座席なので初めて見るとびっくりするかもしれませんね。列車によっては、カワイイぬいぐるみが座っている場合もあります。パッと見て妊婦さんとはわからない妊娠初期の方も遠慮なく座れるように、と設定された席です。空いていても座らないようにしましょう。

電車の中での物売りに遭遇したら?

電車の中で大きな声で物売を始める場面に遭遇することもあるかもしれません。観光であればあまり必要性がないかと思うのでスルーしておく方が安全です。たまに膝の上に商品を置かれたりすることもあるようですが、購入意思がなければ触らずにしておけば回収されるようです。

初めて見るとかなりびっくりする光景ですが、こんなこともあるんだな~と知っておけば心構えができますよね!

降りる準備は早めに!

日本だと駅についてから席を立つことが多いですが、韓国の地下鉄では前の駅を出発したらすぐ出口付近でスタンバイする方が多いです。もたもたしていると出口付近が詰まるので、降りる駅が近づいたら早めに準備をしておくといいですね。

まとめ

各国際空港からソウル市内へは「リムジンバス」「空港鉄道A’REX・地下鉄」「タクシー」のいずれかで移動が可能です。初めてで分かりにくい場合は地下鉄をオススメします。交通系ICカードの「T-moneyカード」は観光の強い味方です。ぜひスムーズなソウル市内観光を楽しんでください!